50代半ばの家移りと勉強の日記

めし、フロ、家づくり、慶應通信、ついでのアレコレ

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【建築工事 #2】着工したのか

10月22日に地鎮祭を終えて、その後で(と言うのが正確なのか)「地縄張」というのか「地縄確認」というのか、 建物の計画位置に沿って縄を張り、敷地境界、建物の配置や建物まわりの地盤高さを確認して頂きます。 という作業を、工事課担当Y氏と工務店担当M…

(備忘)「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」

追悼文は難しい、と言ったのは、坪内祐三だったかどうか、忘れた。あるいは山口瞳?相手を褒めすぎず、かといって(もちろん)貶めてはいけないし(そういう印象を与えてもいけない)、お涙頂戴のフレーズもお行儀良い美麗字句も聴く方のお尻がムズムズして…

まさか新訳が

銀鼠です。 森博嗣『オメガ城の惨劇』(講談社ノベルズ)を読み終えた。さいきんの作風のまま、ミステリ部分があっさり目なのは、つるりとした文体に似合っている。他のものもまた読み直してみようか(だいたい、大学の勉強をはじめたら小説どころではなくな…

卒論、一気呵成で

銀鼠です。 森博嗣『オメガ城の惨劇』(講談社ノベルズ)を読んでいるが、あともう少し。オメガ城の惨劇 SAIKAWA Sohei’s Last Case (講談社ノベルス)作者:森博嗣講談社Amazon来月11月が卒論提出期限。卒論指導からまともに手をつけら…

【建築工事】地鎮祭

銀鼠です。 タイトルをテーマそのものズバリの内容に変更しました。素っ気なさが際立っています。気まぐれで変えるかもしれません。 いきなり、「地鎮祭」という投稿から「家移り(やうつり)」のテーマがはじまるので、もしかしたら立ち寄られた方は「それ…

【夜スク】政治過程論 #2

夜間スクーリング[政治過程論]の2回目。 今日こそは早く家を出られるだろうと踏んでいたが、踏んだのは〈地雷〉で、けっきょく遅れたのだった。それでもなんとか10分遅れでの滑り込み。先生の四方山話が最高潮のところでよかった。今日は「政治過程論の父…

【夜スク】政治理論 #2

連休明け、緩やかにスタートしたいなという思いは、だいたいにおいて裏切られる。今日も始業前から重たいテーマを投げかけられてゲンナリ。 そういう週初めを迎えたからかどうか、夕方に社内向けの説明会をひとりでしゃべったけど、自分でも覇気が無いなあと…

【卒論活動】卒論指導 6回目 (追記)

銀鼠です。 今夜(10月10日)は満月。10月の満月は「ハンターズムーン」というそうですね。 twitter.comさて、昨日の投稿の追記です。 thx.hateblo.jp指導がはじまると、まず教授からは今後の予定などについて丁寧に説明をいただきました。卒論提出は何日ま…

【卒論活動】卒論指導 6回目

銀鼠です。 慶應通信(慶應義塾大学通信教育課程)での卒論指導を受けました。これで6回目です。 慶應通信の卒論指導は通学生と違って半年に一回です。そして、最短で3回指導を受けて「卒論提出許可」を得れば、(卒業試験はありますが)、めでたくゴール(…

【夜スク】政治過程論 #1

フレックス退勤します、と宣言していたのだが、出たくない会議に出席させられた挙げ句にその会議が延びて、夜間スクーリング[政治過程論]初回の講義にがっつり遅れる(30分くらい)。 たまたまなんだろうけど、初回講義はいわゆるオリエンテーションという…