50代半ばの家移りと勉強の日記

めし、フロ、家づくり、慶應通信、ついでのアレコレ

【引き渡し #2】〈わが家〉、完成

ずいぶんと慌ただしい一週間が過ぎていった。
前半は仕事で、後半は家の引き渡しで。

そう、ついに〈わが家〉がほぼ完成。
2/25午前中に鍵の引き渡しの手続きを済ませた。

引き渡しセレモニーなんて大仰なイベントもなく、一部残っている手直し部分の説明やら、玄関施錠システムの説明と動作確認やら(鍵を引き渡されてからはわれわれの管理になる)、引き渡し時の書類説明とハンコ捺し。
工事課のY氏とともに淡淡と進行していった。
陽射しが温かく差し込んでいる。

二代目営業氏(初代営業のM氏は途中転職されたため)と設計氏も来訪してくれて、雑談を交えての簡単なご挨拶をしてくれた。
初代営業氏は改めて別日に来ていただけるという。彼にはずいぶんとお世話になった。
インテリアコーディネータのUさん、外構設計のW氏からもそれぞれ挨拶の電話があった。

じつは、25日引き渡しという日にち設定については、風水の先生から「その日はNG」と言われたため、まえもって変更させてもらった。そのため、わが家に関わっていただいたみなさんの都合が合わなくなったと推量される。そりゃ、飛石連休でHMとしては稼ぎ時だからね。

昼過ぎにみなさんを見送る。
これでひと区切り。
ようやくひと区切り。
まだ引っ越しは少し先だけど、受け入れ先は整った。

本日この後の予定は、インターネット工事。
昼メシを食べるという家族と別れて新品のソファでウトウトしていたら、工事担当者から電話があり、とんでもなくミスが発覚し今日の工事はできなくなったという。なんでも電柱の配線工事を間違った番地にしてしまったというのだ。
なんじゃそりゃ。
週明けに連絡をするということなので、それを待つことにする。

というわけで、帰るかと思ったら、昼メシを食べ終わった家族が戻ってくるという。近所のケーキ屋さんでデザートを買ったから新居で食べたいと。
わたしは桃と紅茶のタルトをいただいて、みんなはマカロンを口にして、静かに食べる。ソファ以外の家具がない空間で黙黙と。
少し風が冷たく、強くなってきた。
近くで開かれている観梅会に急ぐことにする。